今すぐ下の再生ボタンを押して
確認してください!
※お急ぎの方は動画右下の設定ボタン(歯車アイコン)から再生スピードを上げて視聴することができます。
参加必須!
緊急ニュースコーチ、コンサル、セラピスト、セミナー講師、エキスパート、ネットビジネスの大御所が驚いた!今、この真実を広めたいから
全国セミナーを開催します!
![](http://youtube4.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/ttl1.png)
![](http://youtube4.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/tokuten.jpg)
![](http://youtube4.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/btn1.png)
私はYouTubeが大好きです!
だって、YouTubeを活用することでこんな事があるからです。※全て実話
- 売り込みな苦手な私でも、お客さまから「講座はないんですか?」と問い合わせをもらえる(単価40万円の講座が勝手に売れていきました)
- 見知らぬ人たちが勝手にチャンネルを見てくれて、しかも勝手にファンになってくれて商品が売れたり、会社のスタッフになってくれる!
- YouTubeが勝手に見せる人への最適化してくれる(勝手に私達の事が好きそうな人へ関連動画として表示してくれる)
- 長いメールを大量に送らなくても、自分の思いを伝える時に「YouTubeを見ておいて」の一言で終わる(スタッフの教育もYouTubeでやっています)
- YouTubeを見て、ファンになってくれた人が、一緒に働きたいと会社に応募してくれる(求人募集から来る人材の何倍も優秀でした)
- 見てくれている人がいるというのが数字ではっきりと分かる(そして、視聴者の人とつながりを感じられるから)
- 自分の気持を整理するためのツールとしても使える!(これからはブログならぬブイログ(Vlog)が流行るというのもうなずけます)
まだまだ、語り尽くせないメリットがたくさんあります。(番組の中ではもっと詳しくお話しています)
なので、もしあなたが・・・
こんな事で悩んでいるなら・・・
- FacebookとLINE@だけでのSNS集客では上手く集客ができていない(ライバルが多すぎて差別化ができない!)
- 自分の思いがあるけど上手く伝えられない!(文章を作るのが苦手!)
- 毎日、投稿するのが正直、面倒臭いので、YouTubeも面倒臭そう(思いもよらない、対策があるのです..)
- YouTubeが「良い」と聞くけど、どうやって始めればいいか分からない。
- YouTubeを始めてみたけど、全然再生回数が伸びない(再生回数を伸ばすためのちょっとしたコツ・・・ヒント:たまごっち)
- 動画を取るのに抵抗がある(やろうとしてみたら、緊張して全然喋られなかった)
- セミナーと同じように話せばいいと思っている(実はYouTubeはセミナーのように話してはいけません)
- Facebook広告で審査が通らない、広告単価が上がってきている(アカウントがBANされてしまう)
- メール(LINE@)が読まれなくなって、お客さまへの教育ができない(効果的にお客さまとつながる方法を知りたい)
- LINE@の料金改定で、広告費が高騰するのではないかと不安(もしくはアカウントがBANされるかもと不安)
- 不正アフィリエイターが多くて、紹介をお願いできない(もしくは、食事会を開いてもなかなか紹介してもらえない)
こんな悩みを抱えているのなら、
この新しいYouTube運営法を実際に試せる
顔を合わせた直接指導
を、あなたにお届けしたいと思います。
動画をご覧いただき、ありがとうございます。
これがYouTube4.0の全貌です。
この全てのパズルのピースを
ひとつずつ組み合わせることで..
あなた自身とあなたの商品を
お金をかけずにPRをして..
世間から業界トップと認知され
ブランドと信頼が高まる
YouTubeチャンネルが手に入ります。
もうこれまでのようにいつまでも
新規顧客を追いかけ続ける必要はなくなります。
これからの時代は追いかけるのではなく
引き寄せるブランドをつくる新しい方法が重要です。
なぜなら、インターネットの出現によって
PRとブランディングが変わったからです。
今の時代は・・・
![](http://youtube4.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/ttt1.png)
なのです。
これはインターネットでつながりの拡散が
早くなったことによって可能となりました。
1年前まで無名だった人が、突然有名人になる。
そんな可能性をYouTubeは秘めています。
しかも、今はまだブルーオーシャン!
だからこそ・・・
YouTubeの爆発力を最大化する
ファンのコミュニティー化
これを取り入れたYouTube4.0の
新しい影響力の速度と爆発力は
今までのビジネスの常識を覆すのです。
この動画で公開されるパズルが
そのすべての要素です。
これらの要素を手に入れるために
今すぐYouTube4.0のロードマップを
手に入れて下さい!!
この動画で公開される内容の一部を公開すると・・・
- YouTubeでファンを引き寄せコミュニティー化するための4つのパーツとは!?
- 他のYouTube教材は無視している本当は大切にしなければならないマネタイズの導線を公開!(なぜ多くの人がYouTubeでコケるのかその理由が判明します)
- 関連動画に割り込むアルゴリズム攻略法(これを知らずに動画を上げ続けても、本当に再生回数は伸びません)
- 意外と気づかれていないYouTubeで映像よりも大切なこととは?(ヒント:脳の奥深くの欲求)
- YouTubeアナリティクスで見るべきポイントとは!?(どうやって再生回数を伸ばし続けるのか?)
- カリスマになるためのアピアランスと話し方(YouTubeに特化した大切な3つの視点を公開!)
- YouTube4.0ロードマップの全容を公開!(YouTubeを味方につける方法)
- YouTubeでゼッタイ成功できない人の特徴(と、その解決策)
最後に特別なプレゼントがあります!
動画を最後までしっかりと見てほしいから、
動画の最後に特別なプレゼントを用意しました。
この動画の内容を100%理解できれば、
この先の動画を見る必要もないし、
すぐにYouTubeで売上をあげられます。
だからこそ、この動画をできるだけ繰り返し見てください。
ただ、動画を見るだけではチャンネルは手に入りません。
じっさいにこのYouTube4.0を形にしていくための
環境や、仲間、戦略が必要になります。
だからこそ、あなたが最強のPRツールを手に入れるための
私たちに出来るサポート体制を用意しました。
このチャンスを見逃さないようにしてください。。。
![](http://youtube4.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/main_pc1.jpg)
今、この真実を広めたいから
全国セミナーを開催します!
![](http://youtube4.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/ttl1.png)
![](http://youtube4.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/tokuten.jpg)
![](http://youtube4.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/btn1.png)
さて、動画を最後まで見てくれている人は
知っていると思いますが・・・
今回は特別なプレゼントがあります。
![](http://youtube4.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/youtube4.0_blog_tokuten-1.jpg)
今回のプレゼントは・・・
ネットマーケティング最前線
です。
YouTube4.0がなぜこれから重要だと言えるのか?
これまでWEBデザインを通じて、
数々の大物クライアントの集客、販売、
プロモーションを手がけてきた..
「日本デザイン社長が」明かす、
最新ネットマーケティング情報とは!?
年間7000万円のYouTube4.0の影の立役者が語る、
今後の未来予想とそれに合わせた最新戦略を公開します。
(例:2500万円以上の求人コストを下げる方法)
【プレゼントの受け取り方】
ステップ12つの質問の答を下のコメント欄に書く
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
正直な気持ちを教えてくださいね。
ステップ2LINE@に登録して、キーワードを送信する
以上です。
この2つのステップを着実に実施してください。
それだけで、あなたの考えがまとまり、
学びがより脳の深い部分に定着します。
つまり、このYouTube4.0を使いこなし
あなたの思いを正しく表現して伝えること
そして、それに共鳴するファンを大量に集まることが出来ます。
しっかり育て上げれば、数ヶ月でほぼ自動運転になります。
・毎日、毎日、動画をあげないといけない!
・有名YouTuberのような企画をやらないといけない!
・非常識な事をやらないといけない!
全て勘違いですので、安心してください。
正しい努力を正しく継続すれば確実にチャンネルは育ちます。
・海外旅行も仕事になる
・衣装やメイクも経費になる
・遊びに行くのも仕事になる
そんな楽しい未来が待っているのです。
なので、、、
この動画を何度も何度も繰り返し見ておいてください。
そうすれば、冗談抜きにあなたの人生が変わり始めます!
どんどん、楽しんでコメントして、年商1億円の壁を超える
「鍵」であるブランディングに使える、
正統派YouTubeチャンネルを手に入れてください。
【プレゼントの受け取り方】
ステップ12つの質問の答を下のコメント欄に書く
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
正直な気持ちを教えてくださいね。
ステップ2LINE@に登録して、キーワードを送信する
質問1
自分の想いを発信してみたい。
質問2
なつみさんオススメの、動画編集アプリを教えてほしいです✨
1.基礎が大切であること。
2.YouTube4.0を構築していくためには、どんな形で繋がっていけるのかが読み取れませんでした。
セミナー楽しみにしております。
質問1
思いがあれば、自分にも出来そうな気がしてきました。
質問2
久保さんの生い立ち
子育て支援をしている関係で、久保さんの、明るくて自己肯定感の高い人間性は、親御さんからどのように育てられたからなのか、興味があります。
1. 全体像のおはなしは、とてもためになりましたか、
何回も繰り返して見ないと頭に入ってきません。
事前にしっかり準備しなければ、という事は分かりましたが、果たして自分にブランディングや成功する為の
戦略等のアイデアかできるのか疑問です。
2. YTのチャンネル登録方法、動画撮影時にあったら
便利な機器、編集に必要なアプリや機器などを具体的
に教えてほしいです。
<質問1>今回の動画もそうですが、他のかたの動画や、セミナーに参加してきて、どういう属性の人が動画のターゲットになっているのかが、頭の中に浮かびました。あえて具体的には言いませんが、そういえばやっぱりそうかと、自分の経験の中で思い出すケースがあります。自分もそこをさらに攻めてみようと思いました。
<質問2>動画のデザイン関係です。
①久保さんのパッションが伝わる動画ありがとうございました!
私も想いだけは熱いです!
でも不器用で困ってます。
続けることが大切だとのことですので、動画UPやってみよう!と思いました。
②どんな時に一番喜びを感じますか?
① 自分の思いがどれだけあるかが大事なんだと改めて感じました。そして、自分の思いをぜひビジネスにいかしていきたいと強く思いました。
②何からとりかかれば良いか教えていただきたいです。
米国で日本食業界誌を発行、発信し、日本食の普及に努めております。が限界も感じており、もっと効率的に日本食愛好家、ビギナーに伝えられないかと模索しております。
YouTubeを理解し、運用できれば、最高だと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
1.リアルで同志に巡り合うのは奇跡的なことですが、YouTubeを使えばできると思いました。仲間を集めたいです。
2..久保なつみさんとの出会いも奇跡のようですが、この奇跡を日常にしたい。なつみさんに繋がり続けるにはどうしたら良いのでしょうか。
①YouTubeには私のいる業界の人が全国的に見てもほとんど居なくて、居てもどこか痛々しい方が多いのでまさしくブルーオーシャン。YouTubeの中において業界のトップになりたいです。
②すでにページを作って発信しているんのですが、これから学んで方向転換しても大丈夫でしょうか。
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
youtubeに限らず
ネット社会になっている現状を理解して
上手く活用していくには
騙されずに正しい情報を正しい人に届ける
この難しさを感じました
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
インターネットを活用していくなかで
便利にはなったんだろうけど
私にはわからないという
お年寄りの方々へのアプローチは
お考えですか?
情報商材の作り方
1今手話通訳を勉強してるのですが、手話通訳者が足りないので、それを目指す人を増やすのに活用出来れば良いと思いました
2躰道を作った人を知っているのですが、それを普及させるプロデュースは出来るでしょうか?
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
作っていくことで、考えを整理し想いを構築していくことは良いことだと感じました。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
動画をアップする頻度として、適切な期間はどのくらいでしょうか?
A1)コンテンツ量がスゴすぎる
A2)最終的な会社のビジョンとなつみさんの夢を会場でお訊きします。
ありがとうございます☺️
本日、セミナーに伺います♪
以前、ストアカ経由で日本デザインの講座にも参加したことがあります♪
①YouTubeや動画による集客を体系的に学びたいと考えています。
②商品がないのですが、商品作りのサポートも含まれますでしょうか。
動画、ありがとうございます
1.感じた事は、久保さんの誠実さです。
YouTubeが大好きで、広めたい!の想いとてもワクワク感が素敵です。
2.同志を募るツールにYouTubeが使えるかも!と閃きました!
今後、起業して素敵な大きな会社作っていきたいと考えています。その時に志を同じにした同志がたくさん必要と感じていましたので、久保さんの動画を見て、同志募るツールにYouTubeが有効だと感じました。
ありがとうございます。
1 Youtubeは映像による媒体だからこそ、見る人に伝わりやすいんですよね。自分はあまり動画は見ない方ですが「想いがある人にこそ向いている」という久保さんの熱意のこもったトークでなるほどと思いました。
2 自分のコンテンツを必要としている人に動画を確実に届けるための効果的な方法と、関連動画に自分の動画をたくさん並べる方法が知りたいです。
それから導線の作り方と、導線の先に作るべきもの。ホームページがないので、突然セミナーのポータルサイトの自分のページや、メールアドレスでも大丈夫なのでしょうか。
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
伝えたい想いが大切ということが一番自分自身でもう一度自問自答することでした。もっと、深く掘り下げてみようと思いました。ありがとうございます。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
音楽をやって販売につなげていくには、しゃべってはいけない、又は見せてはいけないラインというのはどうゆうものになるでしょうか…?
動画ありがとうございます!
ビジネスそして自分が発信していく事に対する想いが
とても重要だとわかりました。
しっかり自分がYouTubeを活用して何をしたいのか?
というのを詰めていきたいと思います。
久保さんがYouTubeを活用して、
ただ商品やサービスを販売するだけではなくて、
その先もファンでいてもらうために意識されてる事は
教えていただけますででしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
<質問1>今回の動画を見て感じたこと、学んだこと
セミナー内容のタイトルだけでも
面白そうだなと感じたのですが、
たった1日で足りるのかな?と思う内容だと感じました。
最短ルートで直接教えて頂けるのは、とても貴重な事だと
思いますので楽しみにしております。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
まだ、構想と想いだけですので、
ゼロからの構築とはなります。
自分のブランディングと、戦略を学ばせて頂きます。
ビジネスとして太い柱を作れるように
チャレンジしたい気持ちになれました。
ありがとうございます。
1.難しいカタカナが多かったですがコツコツやる事が大切だなと感じました。
2.具体的な方法をお聞きできたらいいなと思います
①もう一度You Tubeに挑戦したいです。
②アカウント停止からの復活方法が知りたいです。
質問1
自分の動画サイトの欠点に関して感じることが多く、
的確な指摘をしていただけていると思いました。
ここを改善しつつ乗り越えることが必須と考えております。
その上で4つの要素、それぞれ全てが大変興味深かったです。
質問2
久保さんにお聞きしたいことは沢山ありますが、
私のYOUTUBEチャンネルの悪いところと良いところを直接お伺い出来ると一番嬉しいかもしれません。
また、これをきっかけに動画に関する出会いや仲間の方を増やしたり、
他に無い良い動画を配信し続ける大きなステップ、きっかけになれば大変嬉しく思います。
説明会、楽しみにしています。どうぞ宜しくお願い致します。
<質問1>ユーチューブの技術的なことと、売る情熱が必要と感じました。
<質問2>まだ久保なつ美さんがユーチューブで何を売っておられて、そのビジネスモデルが見えません。何を売っておられるのでしょうか。
<キーワード> ハート
①
伝えたいものがあり、想いを伝える事にぜひ、活用していきたいと思います。
②
伝えたいものは、自分の商品ではないですが、こんな私でも出来るのでしょうか。
1 やみくもに発信するのではなく、キチンと考えて行動することの大切さがわかりました。
2 どうしたらそんな自然体で魅力的に話せるの? って聞いてみたい!
質問①
僕はシンガーソングライターをやっていてどちらかというと「まずお客さんに来てもらうためには自分から声をかける、誘う」という考えでしたが、
今回の動画をみて「ファンをつけてしっかりとファンの人が自発的にどんどんライブに来てくれたりグッズを買ってくれたりするようになってほしい」
と思いました!
質問②
そもそもですが、音楽関係でも活用できますか?
1.魅力的な内容ですが、私がついていけるのかな?と少し不安になりました。
2.動画は毎日UPした方がよいと聞きますが、毎日撮るのではなく、撮り溜めでもよいのでしょうか?
又、UPする内容ですが、適している内容、適していない内容など教えてください。
1、想いがある方!これを聞いて勇気が出ました。想いはあります。よろしくお願いします!
2、久保さんの生活スタイルを知りたいです。
1、自然体の動画を撮れたら良いと思います。
2、マスターするのに情報が欲しいです。
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
ブログでも広告を載せるのが苦手で、
広告を載せずにできたらと思いながらも、
広告を一つでもださないといけないみたいな感覚に違和感がありました。
セールスをするのが苦手なので、
ビジネスをYouTubeを使ってするときには、
精神的には楽だなぁと思いました。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
商品がまだないのですが、
0から新しいビジネスをつくることは
できますか?
こんにちは!劒持です。
全体像を俯瞰して知ることができて、ますます実践へのイメージが湧いてきました!
戦略を構築して動画をアップしていくプロセスが、今から楽しみでなりません☆
さて、質問に回答させていただきます。
1・動画を観て感じたこと、学んだこと、やってみたいこと
マネタイズのための戦略的思考について、とても興味が湧きました。
3種類の動画をしっかりと使い分けるだけでも、かなり効果が見込めると感じます。
その順番や構成比率など、具体的な戦略をぜひ知りたいです。
2・久保さんに聞いてみたいこと
女性が動画を撮るには、メイクや照明など、男性に比べて準備に気を使うことが多いと思います。
それが障壁となって撮影も動画アップも続かない、という話をよく聞きます。
それを乗り越えて継続していくために、マインドと行動の両面において、どのような具体的な工夫をされていらっしゃいますか?
ぜひ、お聞かせいただきたいです。
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
やっぱり自分をまず愛すること、認めることから全ては始まると思う、そこが原動力になるとそんなことを発信してみんなが幸せを感じられるといいな。
全然違うかもしれないけど、自分の仕事場をアピる動画が作れるといいな〜。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
企業の社員募集動画って作れるかしらん?
動画ありがとうございました。凄い素晴らしい動画です。宜しくお願い致します。
<質問1>
YouTube4.0ってマーケティングそのものなんや〜と思いました。
今までのYouTuberと違い、きちんとビジネスをやっていく感じに、自分でも出来るかも、と感じたのと、何かを広めたい熱い想いがないと、というところに強く共感しました。私は、日本の私教育を変え、義務教育を変えたいと思っています。学ぶ楽しさを子ども達に伝え、同時に強い日本のリーダーを作っていきたいと思っています。特に幼児期の教育がかなり大事だと思っています。
動画からは、本当にいい仲間が集まったんだなぁと伝わってきました。
<質問2>
セミナーに参加する予定ですが、3話で話されていた内容はどう考えても時間的に入りきらないような気がしました。当日、何をどこまで教えていただけるのかがすごく気になりました。
<質問1>今回の動画を見て感じたこと、学んだこと
いつもお世話になっております。この動画を見た後に大坪さんと一緒の特別動画を見させていただき、更にインパクトを受けました。日々、自分のブランディングを意識して大切にして行こうと思いました。そして、自分の考え、希望、など情熱をもってYouTubeを活かしていけたらと思いました。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
前にお手伝い頂けますか?とコメントを頂きましたが、自分が出来ることはお手伝いしたいと思っています。どんなお手伝いか聴いてみたいです。
31日にセミナー伺います。その時にでも直接お聞かせください。
①想いを伝える事の大切さを強く感じました。自分は喋りが下手で、滑舌も良くないので、その辺が不安になります。
②話す事と話さない事の一線の引き方考え方を知りたいと思いました。
それと、自分は協会事業で健幸のプラットフォームとサービスを提供できる様に作り上げていきたいのですが、全体のコンセプトとそれぞれのサービスとの関係性、棲み分けの仕方が混乱してしまってます。(そもそもそれで事業ができるのかって話ですが)
それを、もしYouTubeで整理整頓と分かりやすい表現ができたら良いなと思っております。
そこまでは甘い考えでしょうか。
1.) 配信・発信したい事は、たくさんあります。しかし、自分だけの力でやれる自信がまだ持てません。
2.) どの位の期間を要して、どの位の収入が発生しましたか❓
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
自分のありのままの姿で飾ることなく話すから人は信用してくれるのだと
久保さんの話し方から勉強しました。
僕は事業を自分でやり始めてまだ間もないですが、年収1000万には届いていません。全くです。自分の事業の理念や想いが先行しています。地域の方に整体業で貢献していきたいです。集客で広告費が高騰しています。そこから何とかyou tubeを上手く活用していき自分のサービスに繋げる仕組みを勉強したいのだと整理しました。
自分の想いに共感する人が集まってお互いが気持ちよく仕事ができる仲間も欲しいです!
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
1、マネタイズストラテジーが専門用語でよく分からなかったです。
当日解説をお願いします。
2、学んだことを実践するならばどのくらいの期間で売上が上がって成果が見えてくるのでしょうか?
3、当日ではどれくらいのバックエンドの値段なのかを当日までに知りたかったです。年収1000万を目標するならそこに投資する値段は気にしないというお考えなら先に金額が知りたいです。
質問1:本当に楽しそう。
質問2:顔出しする怖さとかは、ありませんでしたか?
<質問1>
自分の姿、声などが表れるからこそ、想いが大切だということが印象的でした。
<質問2>
商品がないですが、コーチングを活かして、もっと幸せに自分を愛し、生きていける人を少しでも増やしていきたいという想いはあります。
それでもYouTubeで集客できるのでしょうか?
1.今はまだギリギリの生活ですがネットビジネスのあるセミナーのプロジェクトに参加していて年収1000万以上稼ぎたいと思っています。久保先生が何気なく始めたYou Tube が今では7000万円も稼ぐようになり、世界で活躍する大物の人達とも知り合いになり大手企業もまた参入してきていないので今後においてますますのご活躍されるのではないか⁈と思うし、You Tube の可能性を感じました。
2.今回のセミナーは、日程が合わず行けませんが、またセミナーが開催される時に久保先生に会ってみたいと思っています。日程と場所は、日曜日で大阪ならば可能です。またセミナーを開催する予定はありますか??
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
自分が身に付けた知識やスキルのほとんどが、リアルな映像や生の体験が原点で、それを人にどう伝えるか悩んでましたが、Youtube が大いに役立ちそうだと期待が膨らんでいます。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
誰にも役立つ知識やスキルだけど、それに人がどれだけお金を支払うか金銭的な価値が不確かなので、果たして本業として個人で1000万も稼げるかは、不明です。1000万を目指すのが参加条件と云われると、ちょっと腰が引けてしまいます。
1.YouTubeにすごく広がりを感じます!動画で自分の想いを伝えること、素晴らしい✨
2.動画に文字をいれたりするのは、どのようにするのかなど、学びたいです。
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
youtube4.0に参加したいです。ただ、日程がどうしても会わないのが残念で仕方がありません。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
youtube4.0にどうしても参加したいので、Zoomのセミナーに参加させてもらうことはできないでしょうか?ご検討よろしくお願いいたします。
①楽しそうにお話をされていて
私にもできるのかな❓と言う気持ちになります。今 自分のやっている事を知ってもらいたいと思っていても、どう伝えて良いのかわからず、手探り状態です。 セミナーに参加させていただく事で 何か自分に出来ることが見つかると良いなぁと思っています!
セミナーでお会いできることを楽しみにしています❣️
②難しい専門用語はどう言う意味なのか わかりやすく伝えてもらえると、助かります。何もわからず、すみません。
<質問1>今回の動画を見て感じたこと、学んだこと
単に学ぶだけでなく、メンバー全員で協力して楽しみながら成長していける
プロジェクトだと感じました。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
いろんな分野の成功チャンネルを紹介してほしいです。
1、伝えたいことがあって、でも上手く文章化できないとき、YouTubeがいいと知り、嬉しくなりました!
2、サムネイルの作り方や、挿入曲の選び方を知りたいです。
なつみさーん!お久しぶりです。
素晴らしい動画をありがとうございます。
オーストラリアから応援してますよ〜!
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
技術や話し方うんぬんよりも、その人が伝えたいという熱い気持ちがあれば、不器用でもその人なりの魅力が伝わるのがYoutubeで、本気で言っているのかどうかのごまかしがきかないものだということを学びました。
私はなつみさんの熱い想いを日本のみならず世界中の皆さんに伝えたい!と思います。
あと私はオーストラリアの自然のめぐみがたーっぷり入った手作り石けんを作っているのですが、それを動画を使って材料の産地を実際に紹介したりしたいです。そして何個買ってくれたら売上の何パーセントか、もしくは商品そのものをホームレスの方にプレゼントして、ホームレスの人や孤独を感じている人々にもキレイに、良い気分になってほしいです!
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
服装など自分が印象づけたい印象があれば〜というくだりがあったと思いますが、自分に似合う色やファッションがイマイチわかりません。なつみさんのお洋服はいつも超素敵で大好きなんですけど、たとえば普段着てるTシャツにジーンズ姿などでやってもいいのか、やっぱり見てくれる人を意識してメイクなりおしゃれなりちょっとは努力したほうが良いのでしょうか?(笑)
正直な気持ちを教えてくださいね。
①想いを世界に広めるにはYouTubeなのかなと感じました!
②価値提供の線引きをどうやってきめているのか?をお聞きしたいです
①ありがとうございます。とりあえず、あげておこうというのは見なおそう。効果的なサムネイルを作ろう。
②パソコン得意でなくてもサムネイル作れる方法はあるのか?
質問1
私は文才は全く無いのですが、熱い気持ちや情熱は人一倍あると思っています。
その気持ちを発信したくても、どうしたら良いのか分からずにいました。
しかし、今回の動画で久保さんがそういう人にこそおススメだと仰っていたので、「私のことだ‼︎」と嬉しくなりました。
セミナーでしっかりノウハウと、久保さんの熱い情熱を生で感じて、起業に向けて一歩前に進みたいと思っています。
今は会社員ですが、月収最低100万円を目指しています。
よろしくお願い致します‼︎
質問2
久保さんの心の整え方をお聞きしたいです。
疲れた時や不快な気持ちになった時などに、どのように考えたり、行動されたりしていますか?
YouTubeのことだけでなく、久保さんの考え方や価値観等もお聞きしたいです。
〈質問1〉楽しんでやることと戦略を練ること、その両方が大事ですよね。
〈質問2〉今回の話は全部興味深いです。
1. すでに何年かYou Tubeをやっていて、伝えたい思いがたくさんありますがなかなかペースが安定しません。でも、久保さんのおっしゃる仲間や応援し合えるコミュニティの大切さは痛感しているので、セミナー楽しみにしています!
2. 楽しみつつペースを落とさずアップしていく秘訣を聞きたいです。あとは具体的なマネタイズの方法。
1 どんな想いを伝えていきたいのか自分の中で整理したいと思いました。
2 どういう順番で、どういうことに頑張っていけばいいのか聞くことができれば嬉しいです。
質問1:YouTubeの重要性を感じました。
また、久保さんが投稿して下さっている他のYouTube動画にも興味を持ち、現在、1つ1つ拝見させて頂いている最中です。
昨日も一日中、『久保さん漬け』って感じで見ていて、気付いたら何時間もYouTube見てました。
全部視聴終わるまでにはまだ時間がかかりますが、1つ1つ拝見させて頂きたいと考えております。
たくさんの情報ありがとうございます。
質問2:YouTubeをやっていての楽しさだけでなく、仕事としてやっていく上での厳しさなどの情報もこれからも教えて頂きたいです。
今回の動画ではありませんが、私は久保さんからデザインスクールでの授業で何故ツールを使うのか…などの話も聞かせて頂けてとても良かったです。
きちんと意味があっての事なんだと教えて頂けて嬉しかったです。
こういう情報ってやはり現場で働いている上にたくさん苦労されてきたからこその一言だと思います。
こういう情報も話して下さっている久保さんの動画、これからも楽しみにしております。
これからもよろしくお願いします。
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
一番驚いたのは、Youtubeで全てを話さずに、話すところと話さないところの線引きをするということです。これは今まで知らなかったので、とても腑に落ちました。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
Youtubeチャンネルのコンセプト作りやタグ戦略などにどれくらい時間をかければいいのか聞きたいです。
1.熱い想いが何より大事だと感じました。
2.とにかく細かい動画の編集テクニックを教えてほしいです。
熱い想いはあるので、なんとか伝えたい❣️と思いました。
ただ、誤解されてしまいがちなビジネスなので、伝える工夫が必要かなと思います。
質問は、海外なので、セミナーをオンラインで受けることはできますか?
1.想いが伝わることが、ノウハウよりも大切なんだなーと感じました
2.すでにやっていたことは、すべてNGの事ばかりで、今あるものをどう改善したらよいか?などおききしたいです
1想いを伝える動画を届けたいと思いました。
2戦略の部分についてもう少しお聞きしたいなと思いました。
質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
思いが自分には足りないかなと
年収1000万…
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
マーケティング用語も初心者すぎてついていけない気がします…
1少し難しいことも、あるのですか
2特にありませんけど、よろしくお願いいたします。
佐藤洋 さん
コメントありがとうございます。
最初ははじめてのことを難しく感じるかもしれませんが、あとはそんなに難しいことはないですね。はじめだけです。^^
————————————–——–
セミナーにもぜひご参加ください。
こちらからお申込みできます。
https://youtube4.jp/thanks/
————————————–——–
1, やりたいことがあるのにどう発信したらいいかわからず悩んでいました。ここにヒントがある気がします。
2, セミナーで全体像がわかったら嬉しいです。
⑴私も語りたい想いがたくさんあるので、是非YouTube活用して、想いをどんどん発信していきたい、と思いました!
⑵動画を撮影するのが辛いな、と感じることはありますか?もしあるのであれば、その辛い感情の乗り越え方を教えていただきたいです。
ゆき さん
コメントありがとうございます。
そうですね、気持ちが落ちている時は動画撮るのに抵抗がでてきますよね。
私の場合はそういう時は、無理せずに休むか、気持ちが落ちている、と言ってしまってます。そうすると意外とできたりしますね。
あとは、短い動画からはじめてみるのもおすすめですね。^^
究極は仲間。仲間がいれば頑張れます。
————————————–
セミナーはこちらです(^^)
https://youtube4.jp/thanks/
————————————–
1.続けてやれるかどうかにかかってきますね。
2.どんなに始めたら良いのか、あらためて知りたいです。
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
久保さんの情熱が熱く伝わりました。
年収1000万円のハードルは素晴らしいと思います。
デザインスクール世界一を目指す久保さんを応援しますね(^○^)
マッハは、定時で外に出て仕事が難しい人達のためのお仕事を提供する事を行なってます。
ぜひ、youtubeのノウハウも得たいので
よろしくお願いします( ◠‿◠ )
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
スマホだけでできる具体的な撮影編集の方法
効果的なチャンネルの作り方
等
徹底的に簡単にして
誰でもできるものを
教えて下さい!!
マッハ さん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。素敵なお仕事されていますね。
ぜひその思いをYouTubeに載せて発信していきましょう。
役に立つチャンネルになると思います。
できるだけ簡単に、教えますね。
————————————–——–
セミナーにもぜひご参加ください。
こちらからお申込みできます。
https://youtube4.jp/thanks/
————————————–——–
<質問1>やっぱりこれからは動画の力を最大限に発揮出来ることは
超重要だと再確認しました! 色々と学びたいです!
<質問2>ZOOM会議増やしてください!
私自身、自分のコンテンツがありそれを販売サポートしようと思って準備をしている真っ只中です。
そのため動画撮ってみたのですが、簡易にと思っていたのですが、1話15分にもなり、どれだけしゃべるんだよ笑笑 ってぐらいでした(しかもそんなのが4話も)
今回の第3話見て、完全やな俺向き?と思いました。
聞いてみたい、質問したいこと
それはやっぱりなつ美さんが一線を引いてるその先ですよねー笑笑
前田 さん
コメントありがとうございます。
おお!俺向き!いいですね。一線は、、、そうですね、最初に戦略を考えて引いた方がいいですね。そうでないともったいないことになってしまいます。
そのあたりもセミナーでお話しますね。ありがとうございます。
————————————–——–
セミナーにもぜひご参加ください。
こちらからお申込みできます。
https://youtube4.jp/thanks/
————————————–——–
1.you tubeを使ってビジネスを始めたいと思いました。
2.日常生活のこと、今、興味のある暗号通貨のことを伝えてみたいです。
1 YouTubeで顔出しは恥ずかしいとおもっていましたが、仕事に必要と思いました。
2 動画のなかで楽しそうに話されていますが私はどうしても表情が固くなってしまうので何か秘訣があれば教えて頂きたいです。
タモツさん
コメントありがとうございます。
最初は誰でも顔が引きつりますよね。まずは、動画の前に立って「安心感」を得る練習からはじめましょう。一緒にトレーニングするのが一番かな、と思います。
あとは、動画の前に人に立ってもらって話しかけるようにするのもおすすめです。^^
またセミナーでお話しますね。
————————————–——–
セミナーにもぜひご参加ください。
こちらからお申込みできます。
https://youtube4.jp/thanks/
————————————–——–
<質問1>今回の動画を見て、あなたが感じたこと、学んだこと
やりたいと思ったことなどをコメント欄に書いてください。
・想いの強さが大事なんだなと思いました。そして戦略、導線、技術的なこと学ぶ事はたくさんあるんだなと思いました。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
・全ての動画を見てコメントもさせて頂きました。ありがとうございました。YouTube4.0はクリエイターや士業の方たちに向いているような気がしますが、いちサラリーマンの場合は自分が売りたい何か、を決めておかないといけないのでしょうか?
1,見てもらいたい対象を決める、テーマを決める、など、気を付ける子田を復習したいと思います。
2、3話は、ジェスチャーばかりが先行して、声がとても聴きとりにくかったですが、これも、作戦ですか。長時間なので、イライラしてきます。ゼミナーでも、この調子で進行するのですか。たいへん気になります。
1、全体像、ありがとうございました。条件は全部当てはまっていたのでよかったです。想いも話したいことも無尽蔵にあります。ただ、マネタイズ始め、周囲の方への貢献を拡大するために必要な戦略がいくつもあることがわかったので、ますます興味が湧きました。セミナー、楽しみにしてます。
2、WEB周りのチーム構成。ただスキルのある方、ではなく、想いを共有し、一緒に夢を形にできる素敵な方々とお会いしたい。デザイナーさんと出会う機会はいただけるか?を伺いたいです。
①絶対にやりたいです!もっとビジネスで世界を相手に楽しいことが出来そうな気がしてます。
②海外からでもyoutube4に参加できますか?
なおみ さん
コメントありがとうございます。
世界を相手に楽しいこと!そうですね。できますできます。
もちろん海外からでもできますよ。
日本だけでなく世界展開ができるってすごく夢がありますよね。
————————————–——–
セミナーにもぜひご参加ください。
こちらからお申込みできます。
https://youtube4.jp/thanks/
————————————–——–
①動画を観ていて、常にワクワク感と愉しさが伝わってきました。YouTubeってこうやってやるんだ!というのが、実はこの無料動画に詰まっていたと思います。この感覚的なところですが、とても深い学びになりました。また、こんな人とは一緒にやりたくないの4点も、伝えるスキルとして勉強になりました。有難うございました!
②ウェブ制作デザイナーの講師を始めてからすぐにYouTubeもお始めになられたのでしょうか?またYouTubeを始めた当時は先生はいましたか?また、YouTubeを始めてどれくらいで軌道に乗ってきましたか?
⑴益々自分もYouTubeに投稿してみたいと思いました。
⑵私はどうしても顔出しをしたくありません!
顔を出さなくても大丈夫でしょうか?
マミさん
コメントありがとうございます。
それは嬉しいですね!YouTubeの楽しさが伝わったと思うとそれが一番嬉しいです。
一緒にはじめましょう。楽しいですよ。
————————————–——–
セミナーにもぜひご参加ください。
こちらからお申込みできます。
https://youtube4.jp/thanks/
————————————–——–
質問1、よりYoutubeを活用していかなければと思いました
質問2、ここまでのノウハウを身につけるまでの道筋など
Kazさん
コメントありがとうございます。
ぜひ活用してください。ノウハウを身につけるまでの道のり、そのために必要な環境を揃えています。セミナーでプログラムを公開しますので、楽しみにしていてくださいね。
————————————–——–
セミナーにもぜひご参加ください。
こちらからお申込みできます。
https://youtube4.jp/thanks/
————————————–——–
1,見てもらいたい対象を決める、テーマを決める、など、気を付ける子田を復習したいと思います。
2、3話は、ジェスチャーばかりが先行して、声がとても聴きとりにくかったですが、これも、作戦ですか。長時間なので、イライラしてきます。ゼミナーでも、この調子で進行するのですか。たいへん気になります。
自分にできるか!まだ心配しています。時間が仕事の為朝早く家を出て帰宅も遅く。
① 語り尽くせないほどの強い思いは自分には足りないのかと思います。
② すぐに還暦を迎える年ですが、ファンは作れるのでしょうか?
1.向いている人、向いてない人のくくりで、自分は思いが足りないと思いました。
2.スマートフォンの他に、準備した方が良いもの、あるいは必須アイテムがあれば知りたいです。
1.集客用、ファン用等掲載する動画に違う役割を持たせることで見込み客を集めながら教育できることが素晴らしいと感じました。
2.どこまでノウハウを公開するかの線引きの基準を久保さんはどのように決めているのかを伺いたいです。
1.とても分かりやすくてありがたいです。
エステ業30年間の中で、考案したアフェクションセラピーを全国の多くの方に活用していただくことができたら嬉しいです。
2.私は64歳で、機械音痴なのですが、、、不安です。
1より具体的で興味が湧く内容で良かったです。セミナーでリアルな説明が聞きたいです
2 学んだことを実践するならばどのくらいの期間で売りが上がって成果が見えてくるのでしょうか?
<質問1>今回の動画を見て感じたこと、学んだこと
お世話になります。
セミナー内容のタイトルだけでも
面白そうだなと感じたのですが、
たった1日で足りるのかな?と思う内容だと感じました。
先に成功も失敗も体験しているナツミさんから、最短ルートを直接教えて頂けるのは、とても貴重な事だと思いますので楽しみにしております。
<質問2>今までの動画を見て、あなたが私に聞いてみたいこと
まだYouTubeはスタッフへのマニュアルくらいにしか活用していないので、
YouTube動画自体をオリジナル商品として、育てていき、キャッシュポイントとなる商品への動線作りが見えてきました。
まだ構想と想いだけですので、
ゼロからの構築とはなりますが、
自分のブランディングと、戦略を学ばせて頂きます。
仕組みが構築でき、更なる発展を目指す段階で、ナツミさんと対談コラボ動画を撮影し、ナツミさんのパワーをお借りしてもう一段階階層を上げていけたらと、下心も芽生えてしまいました。
[それ、面白そう]と思ってもらえるように、ナツミさんから学び実践し、ビジネスとして太い柱を作れるよう、チャレンジしたい気持ちになれました。
ありがとうございます。
自分の興味を動画を撮影して投稿したいですが、
収益に繋がるにはどうすればいいですか?
1,思いはいっぱいあるし、話したいこともある、でもアルゴリズムとかアナリティクスなど、どのくらの期間でできるようになるのかが不安。
2.正直なところ、年齢制限はないのでしょうか?
①どれもやってみたいことばかりでした。
②輸出ビジネスをしています。
なつみさんのような動画を作っている方はいないのですが、ネットビジネス系でも活かせますか?
1 YouTubeをよりいっそう、活用したいという気持ちが高まりました!!
2 特に、戦略の部分で具体的にできることが聞けたら嬉しいです!
①
私は、世界から屠殺場を無くしたいと願っていますので、まずは日本にベジタリアンを増やしたいです。
久保様のYouTubeの活用術を勉強します。
②
私は全くの素人で、YouTubeに顔出しするのに抵抗がありますが、克服できるでしょうか?
よろしくお願いします。
1.自分でもできるかどうか?
2.どれくらいの期間でマスターできるのか?
①自分の思いを伝える動画を撮影して投稿が出来るといいと思います。
②ただ投稿するので無くサムネイル、タグの設定、などは、自力で出来らには、どうしたら良いですか?